Beats by Dr.Dre Studio Wirelessを買っちゃった
相変わらず趣味は散財なので、洋服やらMacbook Pro RetinaやらiPhoneやら買っていましたが、ブログには書いていませんでした。
今回はちょっと違った種類のガジェットを買っちゃったので、久しぶりにブログに書こうと思います。
今回買ったのは、巷で赤いケーブルが目立ちまくっているBeatsのフラッグシップモデルStudioのワイヤレスヘッドフォンです。
Appleが30億ドルで買収したことでもニュースになりました。
実はこのヘッドフォンはiPodより高いという高級品なのですが、買うに至るまでの道のりとイヤフォン遍歴を書いてみようと思います。
なぜ買ったの?
私は、家ではヘッドフォン、外ではイヤフォンと使い分けています。外出先だとヘッドフォンはでかくて邪魔なので。ちなみに家で作業するときは、集中力を高めるために常に音楽を聞いています。
外出時のイヤフォンはBose IE2 audio headphonesを使っています。実はBoseのサポートは素晴らしく、買ったのは5年ほど前(当時のブログ)で、過去2回ほど断線したのですが、格安で新品と交換してくれます。
![]() | 【国内正規流通品】Bose IE2 audio headphones BOSE 売り上げランキング : 203 Amazonで詳しく見る by AZlink |
で、ヘッドフォンですが、10年ほど前に嫁さんが購入したDENONかどこかのを共用していたのですが、イヤーパッドがぼろぼろになって、仕方なくSONY XBA-C10/Wを使っていました。値段の割に音質も良かったのですが、長時間つけていると耳が痛くなる現象に苛まれていまして、ヘッドフォンの購入を検討していました。ちなみに、耳が痛くなるのはイヤーピースが大きいだけでした。Sサイズにしたらスッキリ良くなりましたが、ヘッドフォンへの物欲は収まらず…。
![]() | SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー ホワイト XBA-C10/W ソニー 売り上げランキング : 389 Amazonで詳しく見る |
で、なぜBeats Studio Wireless v2を買ったのか
最初からワイヤレスを買おうと思っていました。Beatsはカッコイイよなーともいながらも、最初はソニー Bluetooth対応ノイズキャンセリング搭載ダイナミック密閉型ヘッドホン(ブラック)SONY MDR-ZX750BN-Bを買おうと思って、Apple Store Ginzaとビックカメラに偵察に行ったところ、音質とか正直ワイヤードだろうが、ワイヤレスだろうが私の耳では聞き分けられませんでした。ちなみに、SonyもBeatsも音質は違いを感じませんでした。形はオンイヤーは耳が圧迫されるので、オーバーイヤーが良かったのです。
んで結局見た目重視だし、セレブもサッカー選手もみんなBeatsを使っているので、思い切ってBeats Studio Wireless v2を購入しました。このCMではネイマール、シュバインシュタイガー、ファンペルシー、ワールドカップ決勝ゴールのゲッツェ、そしてキング・アンリなど錚々たるメンバーが出てきます。
【国内正規品】Beats by Dr.Dre Studio Wireless 密閉型 ワイヤレスヘッドホン ノイズキャンセリング Bluetooth対応 ブラック BT OV STUDIO WIRELS BLK
色はベタに黒に赤というブランドカラーにしました。
このモデルは、ケーブルをつなげば普通のヘッドフォンとしても使えます。
後、地味に停止、早送り、巻き戻しがヘッドフォン側でできるのは便利ですね。Macを操作せずに、iTunesのコントロールができます。
肝心の音質もBeatsは低音が効いている聞きましたが、中音高音もしっかりしていて私は好みです。